春といえば・・・ワクチン

今年も届きました。春です。

春といえばワクチンです。そしてフィラリアです。

フィラリア予防の葉書が来たと思ったら、次にの日にはワクチンの葉書が来てました。

フィラリア予防は1か月ごとに薬を飲むのですが、見た目はお肉のドライフードのようです。しかし、絶対に食べたくないようです。やはり匂いが違うんでしょうか?

結局小さくして、ご飯に入れてあげてしまいます。ご飯の味が変わってちょっとかわいそうなのですが、そのままでは絶対に食べないバロン君です。

ワクチンはやはり打ったその日はぐったりしています。私たちもコロナ予防のワクチンを打った後、副反応が出ますが、わんこも同じようです。先生がおっしゃるには、中には副反応でムーンフェイス(ビッグフェイス)になってしまう子もいるんだそうです。

バロンが打っているのはなんといっても8種混合ですからね~。ワクチンは打ってほっとするのではなく、様子を見ていてあげないといけません。散歩も最小限にしています。

1年に1回のバロン君の試練ですね~。

さて、今日は花の苗を買ってきました。ちょっとかわいかったので、衝動買いです。

レウィシアっていう花らしいです
みんなの趣味の園芸
レウイシア・コチレドンの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版) レウイシア・コチレドンの育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕日当たりを好むので、基本的には風通しのよい明るい棚上で管理します。ただし、暑さを嫌うの...

レウィシアっていう花らしいですが、調べてみたら山野草で夏は苦手のようです。バロン君地方は夏はめちゃめちゃ暑くなるので、ひょっとして育て方難しいのかしら???

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次