バロン君記事 ホトトギスが満開です 我が家のホトトギスが満開になりました。ホトトギスってきれいなんだよね。調べてみたらユリ科ホトトギス属の多年草だそうで、なるほど、だからきれいなんだな~。ユリみたいに大きくないし、小さいけれど可憐です。毎年彼岸花が終わると次はホトトギスです。... 2020.10.20 バロン君記事日常
バロン君記事 まだ紅葉には早いようです 昨日は一日雨でした。今日は曇り空でしたが過ごしやすいお天気。さ~写真を撮りに出かけようか?バロン君とばあちゃんを連れて、ドライブ。あまり遠くまで行きたくはないので、小一時間の範囲で、出かけていきました。山の上のほうは色づいてきたけれど、まだ... 2020.10.18 バロン君記事日常
バロン君記事 恐るべしアマゾンプライムデー アマゾンプライムデー終わりました。毎年スルーしているのですが、何気に見て、やっぱり安い。ほしいものをウォッチリストに入れていたのだけれど、夜中にすぐに始まって寝ている間にあっという間に売り切れてました。くやし~。仕方がないので、他を見てみる... 2020.10.16 2022.02.24 バロン君記事日常
バロン君記事 スニーカーを買いました 今まではいていた一張羅のスニーカー。重心が後ろにかかるせいか、かかとのほうが激減り。ひっくり返るんじゃないかと思われるぐらいになったので、やっとスニーカーを買いに行ってきました。買ってすぐ履きたかったのだけれど、週末台風が来るとか来ないとか... 2020.10.12 2022.02.24 バロン君記事お買い物バロン君以外の記事
バロン君記事 すっかり秋です 秋というかもう冬になっちゃうんじゃないかと思うくらい寒くなりました。うちではもうストーブつけています。ついこの間まで暑くて仕方なかったのに、急激に寒いです。バロン君にとっては快適お眠り、お散歩タイム、アンドお遊びタイムのようですが。。。遊ん... 2020.10.09 バロン君記事日常
バロン君記事 新しいおもちゃフリスビー 新しいおもちゃフリスビーです。と言ってもこれは3代目。フリスビーの役割はほとんど果たしていません。引っ張りっこか追いかけっこの材料となります。最終的にはボロボロになる予定です。投げても落ちるまで拾いませんし、速さについていけません。というこ... 2020.10.05 2022.03.02 バロン君記事日常
バロン君記事 中秋の名月 今日から10月。今日はお月見。十五夜です。と言っても別段何をすることもないのですが、お月様撮れるかなと思って外に出てみました。やっぱり住宅地なので空が狭い。しかも望遠でもないのでこれがいっぱいいっぱいでした。バロン君はもう寝ています。遠いな... 2020.10.01 2022.03.07 バロン君記事日常